2017-01-01から1年間の記事一覧
昭和30年~50年頃は、引越ししたら、 役所へ転入届を出して、 近所へ引越しそばとか粗品を持って挨拶回り、 電気、水道、ガス、電話、新聞、米、牛乳などを手配。 この流れの中に「宅配牛乳」があった。 なので、牛乳販売店の当時を知る人に聞くと、 毎日電…
先日こんな質問が・・・ 「写真館を営んでいるのだけど、宣伝目的で自社のSNSに作例として、地域の行事や祭り、修学旅行などの写真をアップするのは、写り込んだ人の肖像権の問題があるようなのだが、どうすれば良いのだろう?」 「問題はあるのか?」と聞か…
近頃、地方で個人が開業するビジネスは、 カフェ・蕎麦屋・パン屋が目に入りますね。 そんな中で昔からの個人経営の焼きたてパン屋が 地方と都会を問わず苦戦している所が多いようです。 お米の消費量がひたすら沈みゆく日本国内ですが、 パンのカテゴリーは…
世帯数の多いマンションに住んでいると、 台車は生活必需品です。 入口から部屋まで遠い場合は尚更、 これは一戸建てで駐車場が真横にある方にはわからない世界w 車で出かけた帰りに大量の重い荷物を運ぶ際も、 古新聞などの古紙回収の際も、 台車が無けれ…
モノ不足ではない時代 新しく参入する場合や拡販する場合、 新商品を作る場合など、 新しい売上を獲りに行く場合には、 たまたま出来たものをただ単に売るだけでは、 殆どが商売としては成り立たないし続かない。 よくあるアイデア出しをして、 何万個アイデ…
先日のブログの話 www.nabelog.net この話には後日談がある 例のメーカーの代理店を営む旧知の社長曰く、 「メーカーのカタログに自社の社名を入れたものを メーカーに頼んで作ってもらったら、 印刷費とは別に、 制作費として3万円かかると言われたので、 2…
食品のマーケティングの仕事をしている職業柄、 様々な食品を試食する生活をしていますが、 牛乳は最強の難儀な食材・・・ なぜなら急に一度に飲むとお腹を下すから・笑 牛乳といえば小学校の時は給食で、 180ml~200mlくらいの瓶牛乳を毎日飲んでいたのです…
昔は水なんて売れないといわれていましたが、 ミネラルウォーターは売上を伸ばしています。 数量も記録がある1982年からだと 1982年:87.163KL 2016年:3,522,928KL 34年間で約40倍になっています。 都道府県別の2016年生産シェアは、 山梨県:44.7% 静岡県…
「客の声を聞く」といえば聞こえはいいが、 マーケティングでアンケート調査結果は殆ど役に立たない。 日本に来る外国人用のガイドブックに、 “日本人から「日本はどうですか?」と聞かれたら、 必ず日本の事を褒めるようにするのが良い関係を築くコツ“ この…
昔よく聞いた話、 日本人はハードにはお金を出すけど、 ソフトにはお金を出さない。 有形のものにはお金を払うが、 無形のものには価値を感じない。 特に関西はその傾向が強いという マーケティングとか、 デザインとかの仕事をしていると 時々そんな機会に…
2017年の春は全体的に気温が低く、 桜の開花も大幅に遅れる状況だった。 そんな状況なので花粉症も遅れ気味にやってきたのだが、 結構強烈な年だった。 大阪はいつも3月上旬くらいからなのだが、 今年は3月中旬にスギ花粉最盛期 花粉よけのメガネ マスクに加…
栄枯盛衰、 どんな企業や事業者でも必ず変化は訪れるもの。 売上利益が下がった時に、 経費の見直しと削減を行う事は重要な事です。 というか、 絶対にやらなければいけない。 しかし経費削減だけを延々とやっているのでは、 いずれ必ず行き詰ります。 減っ…
ここ最近連続して2回程、 「ホームページ作ってアップしたのだけど、Yahooで検索しても出てこないのです」 そんな内容の話を聞いたのですが、 初歩の事だと放置せずに、一緒に考えてみたいと思います。 検索エンジンとは、 様々なタイプがあるのですが、 現…
通販はお客様から注文をいただくまで、 結構大変で重要な仕事が多いのですが、 注文を受けて発送するのも通販の重要な仕事。 そこまでやって初めて売上になります。 しかし・・ 注文をもらう事には熱心だけど、 注文を受けてからの事は、 あんまり考えていな…
人間力って重要だなと思う。 数年前、10年以上ぶりくらいに、 とある会社A社の営業担当者C君に会った。 A社は食品業界に新しい方向でビジネスをして、 それなりに業績も伸ばしているようだった、 C君も若い時にA社に入社して、 10年以上もいれば営業部門を任…
昨日は初めてのブログ休暇日 102本目の今日はブログに広告を入れてみた。 とりあえず2か所 記事の一番下と右のサイドバーの下 これはGoogleアドセンス あとはAmazonアソシエイトも用意している。 この有名処2つとも申し込みして、 審査を通過しないといけな…
果汁100%濃縮還元ジュース 果汁100%ストレートジュース さて、この違いが説明できるだろうか? 「濃縮還元」と「ストレート」 濃縮還元の方が濃縮と書いてあって、 きっと濃いのだから濃縮還元の方が美味しいジュースと 身内や周りの何人もの方に言われた…
ようやく辿り着いた100日100本目 第一目標はここを目指してやってきた。 2016年12月24日からスタートして 100日目は、2017年4月2日だった 今日は極めて個人的な話なので、 閲覧数の少ない日曜日でよかったw なぜ突然ブログを始めたのか? 紆余曲折を経て、 …
本日99本目のブログ このブログを始めたのが99日前の2016年12月24日 クリスマスイブ(折角のイブに何をしとるんじゃ・笑) 午後8時ごろに今日から始めようと思って まずは方法を考える。 内容:自分の仕事の事をメインに書く。 実名顔バレOK・笑 システム候…
最低限を抑えておけば細かい技術は後でも良い ホームページを作って、 更新し続ける体制をまず作る www.nabelog.net 事業なら独自ドメインを使う www.nabelog.net あとは、 スマホでも見やすいようにレスポンシブにする 脆弱性の少ないリスクの低いシステム…
ホームページWebサイトの導入の話が続きます。 事業でホームページを公開する時、 最初にやる事、それは ホームページのURLを決める URL=Uniform Resource Locator インターネット上での情報がある場所を示すもの アドレスともいわれる、 これ→「http://www.…
デザインも良くきれいなホームページなのに、 結果の出ないホームページも多いです。 ベストな状態を崩したくなくて、 ホームページ公開後、ず~っと更新しない状態が続く。 デザイン力があるがゆえに、技におぼれて効果が出ない。 そんな哀しい事が起こる世…
紙で出来た会社案内と インターネットの中のホームページ。 その最大の違い、 インターネットは、 どこからでも見られて、 いつでも更新が出来る事。 過去の情報を積み上げた上に、 最新の情報を掲載する事も可能です。 せっかく作るのだから、 事業にとって…
たまたま目に入ったこのブログ ameblo.jp マスメディアで報じられないので、 全く知らなかったけど、 「主要農作物種子法」が廃止されるようです。 調べると 日本農業新聞にもこんな記事が www.agrinews.co.jp これは規制緩和で、 農業が活性化する話なのか…
お仕事系のマーケティングブログを始めて なんとか3ヶ月経過 グダグダになりながらも毎日更新してきた。 これくらいやっていると、 何となく傾向みたいなものも見えてきます。 土日祝はアクセス数が少ない 以前から話は聞いていたが、 はっきりと傾向が出る…
昨年秋頃から年始にかけて ポスティングでポケットWifiキャンペーンを展開する 暮らしナビ(株) 3月に入り大阪でもキャンペーンがスタートしたので その事をブログで取り上げた www.nabelog.net www.nabelog.net SNSやブログをみた方々から 「ウチも入っ…
さすがに最近ではあんまり見なくなった、 Windows XP 先日、 「XPを使うと個人情報保護法の法律違反になるの?」 という質問を受けたのでその回答のお話 答え 法律違反になる場合とならない場合がある まずはなぜ個人情報保護法違反が疑われるのか? 個人情…
www.nabelog.net 一昨日と www.nabelog.net 昨日の続き 産直中小生産者の商品を売るのがまだ難しい時代 大手メーカーへの絶大な信頼感があった。 また、牛乳のパッケージ表記には、 乳業界が決めた自主ルールみたいなものがあって、 地方の中小生産者の細か…
昨日のブログでは、 雪印食中毒事件が起こった後に、 保育園の保護者が選んだ牛乳は、 産直のノンホモ低温殺菌牛乳では無く、 それでも大手メーカーの雪印牛乳を選んだ。 理由は、何かあったら大手なら保証してくれるから という話でした。 www.nabelog.net …
食の安全・安心の問題が色々取りざたされていますが、 安全とは、何かの数値などで判定されたもの 安心とは、個人の心で様々な要素を基に判断するもの かなり前に牛乳を売っていた頃の話を思い出しました。 雪印食中毒事件が起こった後に、 このまま雪印の牛…