ローカルマーケティング

地方のマーケティング・産直食品通販広告制作者の備忘録

アウトソーシング外部委託と内製化

アウトソーシングとは、

自社の業務の一部を外部の会社等へ委託して行ってもらう事。

 

一方、内製化とは、

その逆で、外部に委託していた業務を自社内で行う事。

 

どの部分をアウトソーシングして、

どの部分を内製化するかは、

経営戦略の根幹になります。

 

内製化が必要な場合とは、

その仕事が事業の根幹の部分ならば、

是非自社で少々コストが増えてもやらなければいけません。

 

コスト面では、需要不足で人が余っている場合に

総人件費が上がらない内製化が出来るならば効果的です。

 

アウトソーシング先にもよりますが、

一般的にアウトソーシングを受託している企業は、

その仕事の専門家である事が多いです。

 

なので、当然ながら質も高く、仕事も早いです。

また、その業務の専用の設備を持っているケースもあります。

アウトソーシング受託企業の設備は、

外注してくれる企業の仕事を数社以上で分担するような形になるので、

コストパフォーマンスも良くなります。

 

現在は生産年齢人口の低下で、労働力不足が起きている為に、

全体的な方向性はアウトソーシングです。

そのアウトソーシング先も人材難ですが・・・

 

自社だと人を募集して、育成し、雇用を続ける労力とコスト、

無理を敷いた結果ブラック企業を拝名・・・

労働基準監督署に呼び出される。

そんなリスクもあります。

 

地方事業者あるある。

ホームページが更新されていない企業は、

大抵は、前任の担当者が退職した為に、

残った人たちではどうしようも無いという状況。

 

また日進月歩のITとクリエイティブの世界では、

数年前の技術が陳腐化してしまう事は、

珍しい事ではありません。

なので、常に技術も更新し続けなければならないのです。

そこまでの時間と労力は並大抵なものではありません。

 

内製化で結果を出し続ける為には、

常時その仕事に従事する程専業してやらなければいけません。

パソコンの前に座り続けて仕事する事が、思いのほか重労働だと

理解できない経営者には、まずその人材は使えません。

 

内製化とは聞こえがいいけど、

若くて少しパソコンに詳しい社員に担当させても、

結果が出せるのは、ほんの一握りで、

しかも社員身分なのでいつでも辞めます。

 

よく「うちの企業はネットでは仕事がとれない」と聞きますが、

それは大抵、

「あなたの会社のネットの使い方くらいでは仕事はとれない」

ということです。

 

地方の経営者にアドバイスするのは、

それは本当に内製化した方がいいのか?しっかり考えるべきで、

自分に出来ない事や不得手な事、理解できない事を

「とにかくウチの若いやつにやらせればいい」という安易な考えで、

無理に内製化するのは止めた方がいいといっています。

f:id:nabelognet:20170121102857j:plain

大寒ですが、和歌山の海沿いの温暖な梅林で目を凝らすと、
気の早い梅の花を見つけられる時期になりました。

Copyright © Direct Response co., ltd, All Right Reserved.