ローカルマーケティング

地方のマーケティング・産直食品通販広告制作者の備忘録

マーケティング

大きい店が優位とは限らない

地方の中小事業者から 「近々この町にイオンモールが出来るので心配だ」 との話を聞く事があるが、 確かに地方は、 巨大ショッピングセンターの出店によって、 町の流れそのものが変わってしまうので、 影響は小さくは無い。 同じカテゴリーで勝負してもまず…

通販は近~中距離商圏が強い

通販といえば、 全国津々浦々から注文が来るイメージが強いけど、 まあ大抵はそんな事にはならないです。 やってみるとわかるのですが、 近隣の地域に顧客が多くなる傾向になるようです。 大企業は別なのでしょうが、 地方の中小通販業者はこういう傾向が強…

商圏とは、半径何キロでは無い

一般的に商圏とは、 自分の店を中心に半径何キロ以内といわれる場合がありますが、 実態はそんなに簡単なものではないです。 店の形態や、人口構成、地域文化、地形、交通網と交通手段、 競合店など様々な影響で構成されています。 お客さんは当然何もないと…

野菜が嫌いな人は農家のランチにはこない

農家カフェをやるときに、運営者側が心配するのは、 「野菜ばっかりになるのだけど、 お客さんは、肉や魚やカニとかが本当は食べたいのでは?」 そんな風に思うようです。 世の中には野菜嫌いな方もいます。 もちろん旬の新鮮なカニとか、肉汁滴る神戸牛とか…

休眠顧客の掘り起こしは、効率の良い販促

商売やっていると、いつの間にか顧客名簿が溜まっていきます。 その顧客名簿は意外と戦力になります。 顧客との新しい出会いを求めて販促を実行、 広告を打つのも悪くないけれど、 新規顧客は、そんな簡単に獲得できません。 もちろんコストパフォーマンスの…

悪天候のマーケティング

シーズン最強といわれる寒波が来ています。 悪天候の日は出掛ける人も少ないので、 普段混む道でも交通渋滞が少ないです。 こんな日は、実店舗は来店客も少なくなります。 まあ出来れば外出したくないですから。 だからスーパーなんかも見切りセールを早めに…

「売れないのか?」「売っていないのか?」

仕事柄、売上が上がらないという相談を受けますが、 「売れないのか?」「売っていないのか?」 2つにちゃんと分けて考える事が大事です。 広告の現場では 「売れないから売れるように広告する」というが、 需要不足ではなく、供給過剰な分野では、 単に広…

流行る医者、流行らない医者

TVの健康番組、医療番組に出演している医者が人気で、 名医のランキング本が売れる昨今、 そりゃ命に関わる事ですから、皆さん必死です。 出来るだけ良い先生に診てもらいたいと思いますよね。 現在、大病院の初診には診療所の紹介状が必要で、 紹介状が無い…

私見地方新築TOP3、コンビニ、葬儀会館、パチンコ屋

もっぱら仕事先の地方へは、車移動が多いのですが、 道中で道路沿いに新しく工事を始めている場所を見る事があります。 月に何度か通ると、工事が進行していく様子がわかります。 地方は車社会なので駐車場は大きめとっている事が多く、 しばらくするとその…

転ばぬ先の杖が重すぎる

「転ばぬ先の杖が重すぎる」 とあるネット関係の講習会での席で講師の方から出た言葉。 ネットショップ等で表示を入れる際に、 ~の場合があります。 ~のケースはご了承ください。 あらゆるケースを想定して、お客様からクレームが出ないように、 クレーム…

少子化は、子供は減るが子供への財布は増える

今から約25年前にビジネス講座で同席した塾の経営者から聞いた言葉です。 バブル経済が崩壊し、これからの日本は少子高齢化が進み、経済は頭打ちになり、これからは右肩下がりになるといわれはじめた1992年頃だったと思う、実績とは前年より良くなる事が当た…

スーパーから特売日がなくなる?

産経新聞に「スーパーから特売日」がなくなる!?「毎日低価格」で新機軸という記事が出ていました。 www.sankei.com EDLP・Everyday Low Priceエブリデーロープライスという毎日低価格という売り方は、元々アメリカのウォルマートが事業を拡大していく時に…

ネット時代ならではの遠くてわかりにくい店

地方の立地条件の悪い繁盛店に行くのが好きです♪ 立地条件が悪いのに繁盛させている店を見ると、マーケティング魂に火がつきますw 和歌山県紀美野町の山奥にドーシェルというベーカリーとカフェをやっているお店があります。阪和自動車道 海南東ICで降りて…

「農家でカフェをやる」「農家がカフェをやる」

一文字違いで大違いの結果が出た、農家カフェ集客のお話です。 丹波の婦木農場がお客さんと交流したいとの思いで、農場内に農家体感施設○まるをオープンさせたのが2013年夏の事でした。 地方にありがちな、オープン当初は開店ご祝儀相場の様な感じで満員御礼…

地方で成功するには目的地化する

前回のブログ、エスコヤマの例、ついで買いなど全く期待できない立地にわざわざロールケーキを買いにいくという価値観を確立した事は本当にスゴイ事で「テレビのコンテストで優勝したコヤマロール買いに三田までいったんやけど、わかりにくい住宅街で、やっ…

周辺商圏人口の少ない店への集客

地方って、当然ですが都会に比べて圧倒的に周辺商圏人口が少ないです。 なので、余程の継続来店できる魅力が無い限り連続的な集客は難しいです。 通常の市場調査では、周辺商圏の人口や家族構成、生活スタイルや収入等の商圏内の見込み客に関するものや、物…

ローカルマーケティング

ブログをやろうと思って、とりあえず考えたタイトル「ローカルマーケティング」オリンピックを控えた、グローバル時代にローカルですw 普段は産直食品通販の顧客メインに、ダイレクトメールの企画制作、ネットショップの制作と運営、マーケティングコンサル…

Copyright © Direct Response co., ltd, All Right Reserved.